感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帝国主義論 上巻  (岩波文庫)

著者名 ホブスン/著 矢内原忠雄/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1951
請求記号 SN080/00001/テ32-1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20117893326版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

公益法人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 51/00068/
書名 環境を破壊する有害ゴミ (世界はいま…)
著者名 ナイジェル・ホークス/著
出版者 佑学社
出版年月 1991
ページ数 31p
大きさ 30cm
シリーズ名 世界はいま…
シリーズ巻次 生活環境編
ISBN 4-8416-0593-2
一般注記 原書名:Toxic waste and *recycling.
分類 519
一般件名 廃棄物処理
書誌種別 じどう図書
内容注記 監訳:藤田千枝
タイトルコード 1009410130981

要旨 今まさに「非営利革命」の時代がやってきた。ここ数年、NPO(民間非営利組織)、NGO、寄付、ボランティアといった民間非営利セクターの活動が静かに裾野を広げつつある。NPOは営利企業とどう違うのだろうか。経済学で読み解く非営利の世界へ。NPOに関する最新のデータを収録。
目次 序章 非営利セクターの経済分析
第1章 非営利組織はなぜ存在するか
第2章 非営利セクターの経済構造
第3章 寄付の経済理論
第4章 寄付とボランティア
第5章 企業フィランソロピー
第6章 非営利組織の行動モデル
第7章 財団の経済分析
第8章 非営利病院の経済行動
第9章 NPOとしての私立学校
第10章 寄付税制の経済効果
第11章 寄付税制の実証分析
第12章 NPOの制度改革


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。