感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラバウル烈風空戦録 15  (C・novels) 逆攻篇

著者名 川又千秋/著
出版者 中央公論社
出版年月 1997.06
請求記号 NF2/04213/15


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233048982一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NF2/04213/15
書名 ラバウル烈風空戦録 15  (C・novels) 逆攻篇
著者名 川又千秋/著
出版者 中央公論社
出版年月 1997.06
ページ数 212p
大きさ 18cm
シリーズ名 C・novels
巻書名 逆攻篇
ISBN 4-12-500395-5
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710023347

要旨 蒼穹を飛ぶ後退翼の新型機―機材受領のため三菱の鈴鹿工場に赴いた風間上飛曹が見えたこの戦闘機こそ、連合軍の侵攻を押し返す主力となるべき噴進式艦戦「閃風」であった。だが、一九四四年暮の東南海地震と翌年一月の三河地震により、東海地方の航空機産業はほとんど壊滅。急遽機体を疎開させた風間を待っていたのは、思いもかけない新任務だった。一方、米軍の怒濤の攻勢を前に、海軍は太平洋の絶対国防圏を死守すべく、開発なった超長距離音響追尾魚雷「回天」を前線に投入するが…。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。