感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食のリテラシー 食情報を読み解くチカラで生きのびる!

著者名 魚柄仁之助/著
出版者 こぶし書房
出版年月 2017.4
請求記号 4985/03663/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237140934一般和書2階書庫 在庫 
2 2332098520一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 2432347322一般和書一般開架 在庫 
4 2632225401一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 千種2832036921一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132366604一般和書一般開架 在庫 
7 天白3432213860一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/03663/
書名 食のリテラシー 食情報を読み解くチカラで生きのびる!
著者名 魚柄仁之助/著
出版者 こぶし書房
出版年月 2017.4
ページ数 168p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-87559-328-7
分類 4985
一般件名 食生活
書誌種別 一般和書
内容紹介 「体にいい」「自然だからおいしい、安全」…。ちょっと考えるとヘンな情報に振りまわされてはいませんか? 食文化研究家が「食のリテラシー」をやさしく指南します。
タイトルコード 1001710007605

要旨 ベトナムおよびミャンマーはここ数年、日本でも脚光を浴び、ビジネスマン以外にも多くの旅行者が訪れるようになったものの、ほとんどの日本人にとっては、いまだに遠い未知の国であることに変わりはない。しかし、発展の度合が二国で多少違うとはいえ、21世紀へ向けてアジアの大国になる可能性を秘めているのである。本書は、この二つの不思議の国を比較し、投資対象としてどちらが優れているかを詳細に報告する―。
目次 第1章 ベトナム・ミャンマー 実際はどんな国なのか?
第2章 両国の歴史、及び日本とのかかわり
第3章 ベトナム人・ミャンマー人との付き合い方
第4章 投資対象としてどちらが良いか?
第5章 ビジネスの実務
第6章 食糧安保から見たベトナム・ミャンマー
第7章 アジア・ルネッサンス


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。