感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ザ・ペニンシュラ・クエスチョン 朝鮮半島第二次核危機

著者名 船橋洋一/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2006.10
請求記号 3192/00167/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531397350一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3192/00167/
書名 ザ・ペニンシュラ・クエスチョン 朝鮮半島第二次核危機
著者名 船橋洋一/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2006.10
ページ数 748p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-250241-X
分類 31921
一般件名 朝鮮(北)-対外関係
書誌種別 一般和書
内容注記 略年表:巻末
タイトルコード 1009916051013

要旨 いま日本でマリファナと素敵につきあっている10人のライトでヘルシーなマリファナ・ライフ・“楽しくなる草”のすべてを知るために贈る。
目次 何か得体の知れない力―TVディレクター 藤本俊さんの場合
みんな本物そっくりのオープン・セット―出版社編集者 中嶋克彦さんの場合
優しさを教えてくれたマリファナ―主婦 小池恵子さんの場合
地球を救う大麻の伝道師―ヒッピー 芝原梵々さんの場合
スピードが効けばクールに熱中―旅の友人 露木卓也さんの場合
一年に一週間だけのジャンキー―特許事務所のサラリーマン 杉村敬一さんの場合
北海道の野生大麻はフレッシュ・ラーフィング―カメラマン 桑原正邦さんの場合
マンションのベランダに茂った大麻草―陶芸家 河野凡二さんの場合
日本一のマリファナを作った男―イタリアン・レストランのオーナー 木村芳樹さんの場合
グニョングニョンな旅から「愛」の覚醒へ―塾経営 南雲光さんの場合


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。