感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の茶書 第1  (東洋文庫)

著者名 林屋辰三郎 横井清 楢林忠男/編注
出版者 平凡社
出版年月 1971
請求記号 N791/00106/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110234853一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219635642一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N791/00106/1
書名 日本の茶書 第1  (東洋文庫)
著者名 林屋辰三郎   横井清   楢林忠男/編注
出版者 平凡社
出版年月 1971
ページ数 402p
大きさ 18cm
シリーズ名 東洋文庫
シリーズ巻次 201
分類 791
書誌種別 一般和書
内容注記 1.茶書の歴史(林屋辰三郎) 喫茶養生記(栄西) 喫茶往来(玄恵) 山上宗二記 分類草人木(真松斉春渓) 他2編
タイトルコード 1009210028369

要旨 大潟村からの怒りをこめた最新評論。
目次 それでもなお!―地べたの農民の声を聞け
「農」無しは、「能」無しの国
(新)食糧法下の大潟村の現況
人間荒野化(ルールなき資本主義)の中で農民はどう生きるか
協同組合運動に新地平を見た
詩四題
「国」栄えて「民」滅ぶ日本
つぶやきから、いざ闘いへ
焦眉の急の日本型デ・カップリング導入
再び畦道からの闘いを立て直そう
朝鮮人強制連行と農業問題
ルポルタージュ 米流通最前線


内容細目表:

1 キツサ ヨウジヨウキ
栄西
2 キツサ オウライ
3 ヤマノウエノ ソウジ ノ キ
山上宗二
4 ブンルイ ソウジンボク
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。