感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無神論と国家 コジェーヴの政治哲学に向けて

著者名 坂井礼文/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2017.1
請求記号 311/00740/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237334552一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

季節

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 311/00740/
書名 無神論と国家 コジェーヴの政治哲学に向けて
並列書名 Athéisme et état:Pour la philosophie politique de Kojève
著者名 坂井礼文/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2017.1
ページ数 4,294p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7795-1121-9
分類 3111
一般件名 政治哲学   無神論   国家
個人件名 Kojève,Alexandre
書誌種別 一般和書
内容紹介 哲学者は“神”となりうるのか。現代思想に多大な影響を与えた哲学者にして、官僚としてヨーロッパ共同体創設への道を切り開いたアレクサンドル・コジェーヴ。その政治哲学を解明する。
書誌・年譜・年表 文献:p274〜283
タイトルコード 1001610091491

目次 四季のたより(一月―小寒・大寒
二月―立春・雨水
三月―啓蟄・春分
四月―清明・穀雨
五月―立夏・小満
六月―芒種・夏至
七月―小暑・大暑
八月―立秋・処暑
九月―白露・秋分
十月―寒露・霜降
十一月―立冬・小雪
十二月―大雪・冬至)
季節を語る(春


冬)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。