感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

密教の哲学 (講談社学術文庫)

著者名 金岡秀友/[著]
出版者 講談社
出版年月 1989
請求記号 N188-5/01655/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236180162一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2927/00112/
書名 トルコ・イスタンブールへ エキゾチックが素敵  (旅のヒントBOOK)
著者名 クラリチェ洋子/著
出版者 イカロス出版
出版年月 2012.11
ページ数 157p
大きさ 21cm
シリーズ名 旅のヒントBOOK
ISBN 978-4-86320-675-5
分類 29274
一般件名 イスタンブール-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 ヨーロッパとアジアが交差するエキゾチックな街・イスタンブールの観光スポット、ショッピング・グルメ情報などを、現地在住の著者が詳しく紹介する。旅のヒントも掲載。データ:2012年11月現在。
タイトルコード 1001210086286

要旨 国際金融・サーヴィスセンターとしてのロンドン・シティの巻き返しとジェントルマン資本主義の力―。活発な論争を喚び起こした「ジェントルマン資本主義論」の決定版。
目次 第1部 序論(帝国主義のダイナミズム―第一次世界大戦から脱植民地化への道程)
第2部 ジェントルマン的秩序(「絶えざる更新力」―サーヴィス、金融、ジェントルマン・エリート 一九一四‐三九年
国際経済の動揺と産業界、シティ 一九一四‐三九年 ほか)
第3部 広大な世界(「金融制度の安定をめざして」―自治領 一九一四‐三九年
「植民地化の野望の新しい時代」―南アメリカ 一九一四‐三九年 ほか)
第4部 脱植民地化以後(シティ、スターリング圏、脱植民地化
結論)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。