感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大地と命と平和 沖縄反戦地主物語

著者名 佐次田勉/著
出版者 新日本出版社
出版年月 1997.05
請求記号 395/00005/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2830476707一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 395/00005/
書名 大地と命と平和 沖縄反戦地主物語
著者名 佐次田勉/著
出版者 新日本出版社
出版年月 1997.05
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-406-02515-4
分類 39539
一般件名 軍事基地   沖縄県   伝記-沖縄県
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710016478

要旨 私たちは、米軍と素手でたたかい一歩一歩前進してきた。戦争体験を原点に、銃剣とブルドーザーに対峙、復帰後も政府の不法な土地強奪に抗して、戦争のための土地提供を拒否しつづける反戦地主の半生と平和のこころを鮮烈に描く。
目次 島袋善祐―戦争のためには土地は貸さない
上原太郎―銃剣とブルドーザーに抗して
伊佐みつ子―夫は傷つき、収容所で生まれた次男
新垣昇一―いやがらせと脅迫と懐柔のなかで
内間清子―土地を取り返し、美しい夕日が見たい
高宮城清―“ドレミファ先生”平和を歌う
反戦地主会弁護団事務局長・阿波根昌秀さんに聞く「平和の思想」に学ぶ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。