感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

羅生門の鬼 (東洋文庫)

著者名 島津久基/著
出版者 平凡社
出版年月 1975
請求記号 N388/00257/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110943537一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219652910一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N388/00257/
書名 羅生門の鬼 (東洋文庫)
著者名 島津久基/著
出版者 平凡社
出版年月 1975
ページ数 299p
大きさ 18cm
シリーズ名 東洋文庫
シリーズ巻次 269
一般注記 昭和4年新潮社刊の復刻版
分類 3881
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210045538

要旨 母と子から母と子へ。本書は、平成のお母さんへの何よりの子育て参考書です。昭和のお母さんのはてきなところを仕入れます。
目次 夫婦・親子の愛と生き方
「子供三人まで」は理想の家族計画か
現代風子育てと現実とのすれ違い
いま、昭和の住宅・服装を振り返れば
現代のキッチンは“無政府状態”だ
核家族と大家族の性とプライバシー
子供たちは遊びを知らずに育つ
働くお母さんの自“立”神経と満足度
他人に頼るお母さんの「お金・物量」作戦
母ものドラマの悲劇に現代版はあるか
母八十代、その子六十代は長くけわしく
平成のお母さんへの三つの提案


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。