感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高まる世界平和への願い アジア・太平洋・欧州八つの旅より  (光へのたよりシリーズ)

著者名 野田卯一/著
出版者 卯の花会出版部
出版年月 1983
請求記号 N310-4/00187/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230070906一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N310-4/00187/
書名 高まる世界平和への願い アジア・太平洋・欧州八つの旅より  (光へのたよりシリーズ)
著者名 野田卯一/著
出版者 卯の花会出版部
出版年月 1983
ページ数 541p
大きさ 19cm
シリーズ名 光へのたよりシリーズ
シリーズ巻次 No.22
分類 3104
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310014175

要旨 国の将来をになう政治家となるため、父鎌足によって幼少のころより英才教育を受けた稀代の大政治家。大宝・養老律令の編纂をはじめ、銭貨の鋳造、年号の使用、文字・学問の普及など、その高邁な識見と卓越した指導力によって律令政治の実施に尽力する。また皇室との姻戚関係を深め、藤原氏繁栄の礎を築く。不比等の政治と生涯を描く本格的伝記。
目次 第1 藤原不比等の家系
第2 不比等の誕生と乳幼児期
第3 不比等の少年時代
第4 青年時代より成年時代へ
第5 持統朝の藤原不比等
第6 文武朝初頭の政治と不比等
第7 文武朝中・後期の不比等
第8 元明朝の不比等
第9 元正朝の不比等
第10 不比等の終焉


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。