感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

喉に棲むあるひとりの幽霊

著者名 デーリン・ニグリオファ/著 吉田育未/訳
出版者 作品社
出版年月 2024.8
請求記号 933/23020/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238470116一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/23020/
書名 喉に棲むあるひとりの幽霊
著者名 デーリン・ニグリオファ/著   吉田育未/訳
出版者 作品社
出版年月 2024.8
ページ数 248,43p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86793-040-3
原書名 原タイトル:A ghost in the throat
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 殺害された夫の血を手ですくって飲み、哀歌を歌った18世紀アイルランドの貴婦人アイリーン・ドブ・ニコネル。アイリーンの詩は何世紀にもわたって旅をし、ある母親のもとにたどり着く。やがて彼女の日常を詩が浸食し始め…。
タイトルコード 1002410037614

要旨 日本初の本格的スイス史。ケルト、ローマ、ゲルマンの時代から13世紀盟約者団の成立によってスイスらしい国が生まれ、宗教改革、ブルジョア革命の時代をへて、第2次大戦下の武装中立、国連、EU関係の現代にいたる。
目次 第1章 スイス史のあけぼの
第2章 アレマニエンおよびブルグントの都市とラント
第3章 「盟約者団」の成立
第4章 対外的な力の絶頂期における盟約者団
第5章 カトリックの盟約者団と改革派の盟約者団
第6章 アンシャン・レジーム
第7章 国家の危機―一七九八年から一八四八年まで
第8章 自由主義急進派政権下の連邦国家―一八四八年から第一次大戦まで
第9章 現代世界における小工業国


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。