感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸歌舞伎法令集成 続

著者名 吉田節子/編
出版者 おうふう
出版年月 1997.04
請求記号 N774-2/00300/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210420451一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N774-2/00300/2
書名 江戸歌舞伎法令集成 続
著者名 吉田節子/編
出版者 おうふう
出版年月 1997.04
ページ数 659p
大きさ 27cm
ISBN 4-273-02932-4
一般注記 名称変更:おうふうは桜楓社の改称
分類 7742
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p638
タイトルコード 1009710011659

要旨 徳川幕府が慶長五年(1600)より慶応四年すなわち明治元年(1868)までの間に、江戸歌舞伎を対象に発布した法令を収録。内容は、歌舞伎および歌舞伎に関連がある芸能、遊廓、社会風俗および本編の趣旨からみて特に必要とする地方のものを含め811種、同じ法令でも出典の異なるものを合わせ、計897件を掲載。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。