感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハッブル望遠鏡が見た宇宙 カラー版  (岩波新書 新赤版)

著者名 野本陽代/著 R.ウィリアムズ/著
出版者 岩波書店
出版年月 1997.04
請求記号 440/00005/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233010453一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2230331841一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 440/00005/
書名 ハッブル望遠鏡が見た宇宙 カラー版  (岩波新書 新赤版)
著者名 野本陽代/著   R.ウィリアムズ/著
出版者 岩波書店
出版年月 1997.04
ページ数 212p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 499
ISBN 4-00-430499-7
分類 44087
一般件名 天体写真-写真集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710009479

要旨 大気の外に望遠鏡をおきたい―天文学者の夢をのせた「ハッブル宇宙望遠鏡」が、いま地球上空を回っている。この七年間、ハッブルは星雲や銀河の美しい画像をつぎつぎに送ってきた。星の卵EGG、ブラックホールのまわりを高速で回るガス、ビッグバン直後にできた遠い銀河をはじめ、一〇〇点以上の写真を掲載、解説をほどこす。
目次 1 ハッブル・ヒット・ナンバー(宇宙四次元ジグソーパズル
宇宙の果てを見る ほか)
2 太陽系の仲間たち(恐竜の絶滅
彗星列車SL9 ほか)
3 よみがえったハッブル(待ちに待った旅立ち
もっと光を ほか)
4 星の一生―その誕生から死まで(惑星誕生か?!
オリオン星雲
星を育む ほか)
5 宇宙のはじまりを探る(宇宙の階層構造
宇宙で回る車輪 ほか)
著者情報 野本 陽代
 1948年東京都生まれ。1972年慶応義塾大学法学部卒業。現在、サイエンスライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウィリアムズ,ロバート
 1940年アメリカ・カリフォルニア州生まれ。1962年カリフォルニア大学バークレー校卒業。1965年Ph.D.(ウィスコンシン大学)チリ・セロトロロ天文台台長などをへて、現在、宇宙望遠鏡科学研究所(Space Telescope Science Institute)所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。