蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中村恵吉小伝 (樹科シリーズ)
|
著者名 |
木下信三/[著]
|
出版者 |
木下信三
|
出版年月 |
2019.9 |
請求記号 |
A91/00049/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237493994 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A91/00049/ |
書名 |
中村恵吉小伝 (樹科シリーズ) |
著者名 |
木下信三/[著]
|
出版者 |
木下信三
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
66p |
大きさ |
20cm |
シリーズ名 |
樹科シリーズ |
シリーズ巻次 |
31 |
分類 |
A915
|
個人件名 |
中村恵吉
|
書誌種別 |
一般和書 |
書誌・年譜・年表 |
中村恵吉略年譜:p62〜65 |
タイトルコード |
1001910073421 |
要旨 |
四世紀後半〜五世紀初頭のアレクサンドリアで、優れた数学者・哲学者として弟子から政界と宗教界に要人を輩出しつつも、激動の時代の政治的対立に巻き込まれ非業の死を遂げた女性の、伝説と実像。 |
目次 |
大斎の殺人 アレクサンドリア 幼年時代と教育 ヒュパティアの学校 中年期 哲学の母とその子どもたち 公共的知識人 ヒュパティアの姉妹たち 路上の殺人 ヒュパティアの記憶 近代の象徴 伝説を再考する |
著者情報 |
ワッツ,エドワード・J. 古代末期地中海世界における宗教史・社会史・インテレクチュアル・ヒストリーを専門領域とし、イェール大学で博士号(Ph.D)を取得。カリフォルニア大学サンディエゴ校教授。人文学部歴史学科長、アルキヴィアディス・ヴァシリアディス・ビザンツ史寄付講座長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中西 恭子 東京大学大学院人文社会系研究科研究員。日本学術振興会特別研究員(PD)を経て津田塾大学ほか非常勤講師。東京大学文学部西洋史学科卒業、東京大学大学院人文社会系研究科欧米系文化研究専攻西洋史学専門分野修士課程修了、東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻宗教学宗教史学専門分野博士課程修了。博士(文学)。古代末期地中海宗教史。西洋古典受容史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ