感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

話の歳時記

著者名 森雅央 寺澤正/共著
出版者 保健毎日新聞社
出版年月 1973
請求記号 N203/00018/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110512530一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N203/00018/
書名 話の歳時記
著者名 森雅央   寺澤正/共著
出版者 保健毎日新聞社
出版年月 1973
ページ数 412p
大きさ 22cm
分類 203
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210037636

目次 第1部 ミクロ経済理論(寡占的企業と競争的周辺企業とからなる産業のクールノー均衡
教育政策と所得分配
税と地価および土地利用
非組合員を考慮に入れた労働組合のミクロ的行動
情報が偏在する経済における財の分割不可能性の効果について
弱優対角行列の特異性について)
第2部 国際貿易理論(リカード外国貿易理論再論
都市の失業と輸入関税の効果
失業と資本移動が存在する場合の開発政策の有効性について
産業内貿易と不完全競争財の3国貿易モデル―限界費用逓減のケース
非貿易財と独占の報酬率規制
国際複占と貿易政策―資本主義企業と労働者管理型企業
小国開放経済における租税改革の理論)
第3部 動学的経済理論(価格予想と投資行動
公共財の動学的最適供給について
生産的政府支出と経常収支
多部門モデルにおける動学乗数と収束スピード)
第4部 情報処理と経済学(経済分析と人工知能、エキスパート・システム
教育におけるファジィ理論の応用
今後の大学における情報処理教育システムの構築)
第5部 社会制度と経済学(社会主義の崩壊とマルクスの社会主義像
チモール・ギャップの石油開発制度)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。