感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本書目大成 第2巻

著者名 長澤規矩也 阿部隆一/共編
出版者 汲古書院
出版年月 1981
請求記号 N025/00099/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111851739一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 222/00305/
書名 日本人に隠された《真実の台湾史》 台湾《日本語世代》がどうしても今に伝え遺したい  (Knock‐the‐knowing)
著者名 李久惟/著
出版者 ヒカルランド
出版年月 2015.6
ページ数 245p
大きさ 19cm
シリーズ名 Knock‐the‐knowing
シリーズ巻次 014
ISBN 978-4-86471-286-6
分類 222406
一般件名 台湾-歴史-日本統治時代
書誌種別 一般和書
内容紹介 東日本大震災に多額の義捐金が送られた理由、学校では教えない本当の台湾と日本の歴史、台湾に伝わる日本精神の正体…。かつての日本と台湾の交流の歴史の真実の一面を台湾側からの視点で、台湾の祖父母世代の言葉で語る。
書誌・年譜・年表 文献:p243〜245
タイトルコード 1001510024836



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。