感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじまりはじまりみんなの発表会 クラスみんなで楽しめる  (遊びが育つイラスト保育実技シリーズ)

著者名 阿部直美 伊藤裕子/共著
出版者 フレーベル館
出版年月 1992
請求記号 N3761-5/00973/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231897935一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3761-5/00973/
書名 はじまりはじまりみんなの発表会 クラスみんなで楽しめる  (遊びが育つイラスト保育実技シリーズ)
著者名 阿部直美   伊藤裕子/共著
出版者 フレーベル館
出版年月 1992
ページ数 117p
大きさ 26cm
シリーズ名 遊びが育つイラスト保育実技シリーズ
シリーズ巻次 17
ISBN 4-577-80137-X
分類 376157
一般件名 幼児教育   遊戯
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410163546

要旨 文字記録以前から、我が国は大陸と交渉をもっている。その中の最大の出来事は「漢字」の伝来である。文字の獲得とともに遣隋使・遣唐使の二十数回の派遣は、我が国の中国文化の影響を決定的にした。以後、教養の第一は漢文学である。知識人は漢詩もよく作った。本書は日本漢詩の流れを、第一期奈良・平安時代、第二期鎌倉・室町時代、第三期江戸時代、第四期明治維新以降としてとらえる。
目次 侍宴(大友皇子)
銜命使本国(阿倍仲麻呂)
秋日別友(巨勢識人)
後夜聞仏法僧鳥(釈空海)
不出門(菅原道真)
秋宿駅館(橘直幹)
山居(釈道元)
示虜(釈祖元)
題可休亭(釈円旨)
題壁(釈寂室)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。