感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人生なんてドンマイ

著者名 山田昭子/著
出版者 講談社
出版年月 1997.01
請求記号 N9146/10950/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3130404126一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9146/10950/
書名 人生なんてドンマイ
著者名 山田昭子/著
出版者 講談社
出版年月 1997.01
ページ数 271p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-208499-6
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610098691

要旨 温もりの伝わる親と子のふれあい、心を通わせる近所づきあい、よき師よき友、よき自然。そんな時代を背景に山田邦子の母がつづる子育て大奮闘記。
目次 第1章 末は博士か花嫁か―山田家の長女・邦子誕生。下町人情に囲まれて、母としての奮闘はじまる
第2章 子どもと一緒に勉強の楽しさを知る―人生は、いつも学ぶことの繰り返し。子どもは親の鏡…
第3章 邦子、タレント心に目覚めた―校則と好奇心の狭間で揺れる娘。徐々にタレントへの道を歩く
第4章 母として、娘として、女性として―八面六臂の活躍。がんばれ!邦子。これからも自分らしく
第5章 疎開先で知った、自然のすばらしさ―生まれは田端、育ちは長野。どこにいても、あっこは元気はつらつ
第6章 軽やかに、私の青春行進曲―東京で再出発!自分の道は、自分で開拓しようと決めた青春時代


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。