感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の名著 27  (中公バックス) デカルト

著者名 大河内一男/[ほか]編集
出版者 中央公論社
出版年月 1978.
請求記号 N080/00017/27


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2119103139一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N080/00017/27
書名 世界の名著 27  (中公バックス) デカルト
著者名 大河内一男/[ほか]編集
出版者 中央公論社
出版年月 1978.
ページ数 566p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公バックス
巻書名 デカルト
ISBN 4-12-400637-3
分類 080
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:世界論(神野慧一郎訳) 方法序説(野田又夫訳) 省察(井上庄七,森啓訳) 哲学の原理(井上庄七,水野和久訳) 情念論,書簡集(野田又夫訳) 年譜:p555〜560
タイトルコード 1009410106778

目次 1 維新政権と地域・民衆(会津戦争と地域編成―戊辰戦争・世直し一揆・直轄統治
明治初期の神仏分離と地域社会―青森県津軽地方と秋田県を中心に
維新変革と庄屋役入札―藤七騒動再考
維新期の外国人襲撃事件と「ポリス」の創設―新潟港警備との関連から)
2 開化政策と地域・民衆(文明開化と性文化
東京会議所の地方民会活動―依田学海の行動を中心として
開拓使仮学校におけるアイヌ教育
地租改正前後における土地所有観念の位相―茨城県小谷沼開墾地所有権訴訟を題材として
都市民権結社の支社について―嚶鳴社を中心として)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。