感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キャプテン・クック最後の航海 (創元推理文庫)

著者名 ハモンド・イネス/著 池央耿/訳
出版者 東京創元社
出版年月 1986
請求記号 N933/06328/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230431330一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4931/00148/
書名 最新糖尿病の食事 わかりやすい献立例つき
著者名 阿部達夫   花岡瞳/著
出版者 主婦と生活社
出版年月 1986
ページ数 191p
大きさ 23cm
ISBN 4-391-10937-9
一般注記 旧分類コードによる旧版の請求記号:493-594
分類 49312
一般件名 糖尿病   食餌療法
書誌種別 一般和書
内容注記 「糖尿病の食生活」(1978年刊)の改題・新版
タイトルコード 1009310057992

要旨 単数の〈神〉は死んだが〈神々〉は生きている。おどろくほど多様に価値観が乱立する。魂の民主主義時代ともいうべき現代をどう解読しそれにどう対処するか。根源的方向を示す問題作。
目次 序 アンリ・コルバンの手紙
第1章 破裂した文化の球体―神の死と神々の再生
第2章 黄金の輪と膨れ上がる暗雲―一神論、多神論と神学的思弁
第3章 いばら姫―理解を求める信仰としての神学
第4章 星、火花、そして輝く魚群の目―生の探究の理解としての心理学
第5章 新しい多神論―五十のテーゼと若干の解説
後記 神々の笑い
補遺 心理学―一神論的か多神論的か ジェームス・ヒルマン


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。