感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦争はいかに終結したか 二度の大戦からベトナム、イラクまで  (中公新書)

著者名 千々和泰明/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.7
請求記号 391/00849/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237908082一般和書1階開架 在庫 
2 西2132558723一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232443347一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532312952一般和書一般開架 在庫 
5 2632447153一般和書一般開架 在庫 
6 中川3032413845一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 391/00849/
書名 戦争はいかに終結したか 二度の大戦からベトナム、イラクまで  (中公新書)
著者名 千々和泰明/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.7
ページ数 4,296p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 2652
ISBN 978-4-12-102652-1
分類 391
一般件名 戦争
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦争はいかに収拾すべきなのか。2度の世界大戦から朝鮮戦争とベトナム戦争、さらに湾岸戦争やイラク戦争まで、20世紀以降の主要な戦争の終結過程を精緻に分析。真に平和を回復するための「出口戦略」を考える。
書誌・年譜・年表 文献:p281〜296
タイトルコード 1002110040305

要旨 一九九四年に全人種参加の総選挙を行って、新体制への船出をした南アフリカ共和国。アパルトヘイト制度を撤廃し、「違いを尊重した統合」に向けた壮大な実験が始まっている。複雑な人種関係と地域の多様性、都市化を軸にした近代化に着目して、近・現代史を綿密に検討し、直面する「負の遺産」や、国際社会のなかでの位置を描ききる。
目次 序 史上初の総選挙
1 アパルトヘイトの崩壊
2 植民地支配と人種主義の起源
3 都市化の百年
4 同時代の南アフリカ社会
5 新生南アフリカの挑戦


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。