蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界沿革地誌
|
著者名 |
高山一十/著
|
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
1939 |
請求記号 |
#470/00021/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011157563 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#470/00021/ |
書名 |
世界沿革地誌 |
著者名 |
高山一十/著
|
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
1939 |
ページ数 |
410,23p |
大きさ |
20cm |
分類 |
3129
|
一般件名 |
政治地理
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010103810 |
要旨 |
建設業の経営の基本である建設業の許可に関する手引書として、建設業者各位、建設業許可申請を代行する行政書士に幅広く活用されるよう、詳細にわたって分かりやすく解説。 |
目次 |
第1章 建設業許可申請とは? 第2章 あなたはどの建設業許可に該当しますか? 第3章 建設業許可を受けるために必要な条件 第4章 建設業許可を受ける前にこれだけは準備しておこう 第5章 書類を作成し、窓口へ提出しよう 第6章 建設業許可で最も多い3パターンの書式事例集 第7章 申請した事項に変更があった場合は? 第8章 経営事項審査を受ける方へ 資料編 |
著者情報 |
河野 順一 行政書士、社会保険労務士、東京法令学院学院長、日本橋中央労務管理事務所所長。昭和62年に東京法令学院を設立、行政書士及び社会保険労務士の資格試験の受験指導を行い、同時に独立開業指南を行う。その後も、行政書士試験、社会保険労務士試験のための基本書や問題集を数多く執筆し続けている受験専門書のパイオニア的存在である。その後も多くの後進の指導にあたり、優秀な人材を輩出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ