感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大都会隠居術 (光文社文庫)

著者名 荒俣宏/編著
出版者 光文社
出版年月 1996.11
請求記号 N908-4/00184/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2530307749一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N908-4/00184/
書名 大都会隠居術 (光文社文庫)
著者名 荒俣宏/編著
出版者 光文社
出版年月 1996.11
ページ数 398p
大きさ 16cm
シリーズ名 光文社文庫
ISBN 4-334-72320-9
分類 9084
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610083026

要旨 喧騒の都市に隠れ住みつつ、最高のわがままと贄沢を入手できる方法がある。それは、若さと力を自ら放棄し都会の隠居となることである。いまこそ、自らの意志と叡知によって、心朽ちはてた老いの境地に至ろうではないか。『帝都物語』の著者が、先達の佳編と自らの書下ろしで編む、世のしがらみを脱しきれぬ人へ贈る危険な福音の書。
目次 都会隠居術事始め 世の煩わしさから遁れる―逃げるか、捨てるか
都会に潜む悦楽 女子供に分らぬ世界へ―愛の日々、哀の彼岸
それぞれの隠居たち 心朽ちた聖者の伝記を読む―贅沢いろいろ
骨董、味道の悦楽 平成あこがれのご隠居たち―敬われる通人の行きかた
そして、死との対面 都会での死に方を知る―隠居“最期の美学”


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。