蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237846506 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A56/00023/ |
書名 |
中部鋼鈑70年史 |
著者名 |
社史編集委員会/編集
|
出版者 |
中部鋼鈑
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
31cm |
分類 |
A566
|
一般件名 |
社史
中部鋼鈑株式会社
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
年表:p185〜209 文献:p211 |
タイトルコード |
1002010100742 |
要旨 |
十一年に及ぶアマゾン河探検を通じて膨大な博物標本を科学界にもたらしダーウィン進化論の基礎を築いたヘンリー・ウォーター・ベイツ。滔々と流れる大河の源流を目指し、鬱蒼たる熱帯雨林の中に新奇な動植物を求め、そこにすむ人々の暮らしと風土を詩情豊かに書き記した探検博物学の記念碑的名著。明らかにされるベイツ型擬態発見の経緯。 |
目次 |
パラ トカンティンス川とカメタ カリピとマラジョ湾 下アマゾン―パラからオビドス 下アマゾン―オビドスからマナオス、すなわちリオ・ネグロ川の終端(バーラ) サンタレン タパジョース川遡行 上アマゾン河―エガをめざして エガの近くの小旅行 エガの付近の動物 エガから上流の旅 |
内容細目表:
前のページへ