感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

オモシロいきもの折り紙 切らずに1枚で折る

著者名 フチモトムネジ/著
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2024.5
請求記号 7549/01034/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132704947一般和書一般開架 貸出中 
2 2632590531一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7549/01034/
書名 オモシロいきもの折り紙 切らずに1枚で折る
並列書名 Muneji Fuchimoto unique animals origami book
著者名 フチモトムネジ/著
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2024.5
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-295-20666-8
分類 7549
一般件名 折紙・切紙
書誌種別 一般和書
内容紹介 カモノハシ、ツチブタ、コノハムシ、シュモクザメ…。「なぜこんなカタチに進化したのかな?」と疑問に思うような、面白い姿のいきものたちの折り紙作品と折り方を紹介します。豆知識も掲載。折り方動画のQRコード付き。
タイトルコード 1002410012902

要旨 本書は、地中海世界の歴史、社会、生活様式、文化、そして「アラブの春」にはじまるアラブ世界での政治変動の位置づけ、資源問題から教育問題にいたる幅広いテーマを扱う。先進国と発展途上国の間の経済的・社会的な格差、多様な民族性ゆえの繰り返される衝突や紛争、偏在する天然資源を巡る攻防など、地中海沿岸地域の現状理解を深めるための地政学的な視点を提示。
目次 第1章 地中海世界の形成―分節化から地域統合へ
第2章 地中海世界の分裂と統一の歴史と地政学
第3章 地中海世界の社会、生活様式、文化―アイデンティティの危機と歩みより
第4章 アラブの春―地中海世界の論理とその位置づけ
第5章 水資源とエネルギー資源―地中海世界の挑戦と地政学的な役割
第6章 地中海世界における「ソフトパワー」の展開と国境を越えた違法薬物取引の現状
第7章 将来への展望
著者情報 ベンヒーダ,ブーシュラ・ラムゥニ
 ESCAビジネス・スクール教授としての経歴を経て、現在はハッサン第1大学教授、経営幹部教育センター(EEC)局長、また、米国のニューヨーク大学、レバノンのカシュリーク聖霊大学(USEK)客員教授。専門は地政学・地理経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スラウィ,ヨゥン
 ESCAビジネス・スクール教授、モロッコの民間銀行(Attijariwafa bank)のコンサルタント業務や2008年に設立されたシンクタンク(Institut Amadeus)の創設者のひとり。専門は経営戦略(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 敦
 千葉商科大学人間社会学部准教授、上智大学総合グローバル学部兼任講師。専門は国際経済論、資源開発、アフリカ経済(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。