感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名古屋市科学館紀要 第44号(2018)

著者名 名古屋市科学館/編集
出版者 名古屋市科学館
出版年月 2018.3
請求記号 A40/00001/44


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237323670一般和書2階書庫 在庫 
2 鶴舞0237309802一般和書2階書庫 禁帯出在庫 
3 西2132403870一般和書一般開架 在庫 
4 熱田2232266904一般和書一般開架 在庫 
5 2432410195一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532172661一般和書一般開架 在庫 
7 2632274565一般和書一般開架 在庫 
8 2732267535一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832081901一般和書一般開架 在庫 
10 中川3032242038一般和書一般開架 在庫 
11 守山3132411244一般和書一般開架 在庫 
12 名東3332478696一般和書書庫 在庫 
13 天白3432268005一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A40/00001/44
書名 名古屋市科学館紀要 第44号(2018)
並列書名 Bulletin of Nagoya City Science Museum
著者名 名古屋市科学館/編集
出版者 名古屋市科学館
出版年月 2018.3
ページ数 47p
大きさ 30cm
分類 A405
一般件名 科学
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:調査結果に基づくロボット展の構成私案 馬渕浩一著. 名古屋市庁舎外壁の石材 西本昌司著. 名古屋城石垣に使われている石材の岩石種と産地 西本昌司 市澤泰峰著. 名古屋城における石垣石材の岩石種構成についての予察 市澤泰峰 西本昌司著. 極地映像の展示への活用に関する調査研究 小塩哲朗著. アメリカ横断皆既日食の観測と映像の活用 持田大作 毛利勝廣 小林修二 中島亜紗美 稲垣順也 野田学著. 名古屋市科学館天文ボランティア天文指導者クラブ(ACL)30年のあゆみ 小林修二 持田大作 中島亜紗美 稲垣順也 毛利勝廣 野田学著. 第58次日本南極地域観測隊参加報告 小塩哲朗著
タイトルコード 1001810012289



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。