感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

滑稽文学全集 第11巻

著者名 古谷知新/編輯
出版者 文芸書院
出版年月 1919
請求記号 S9135/00042/11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20104356146版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S9135/00042/11
書名 滑稽文学全集 第11巻
著者名 古谷知新/編輯
出版者 文芸書院
出版年月 1919
ページ数 678p
大きさ 22cm
分類 9135
書誌種別 6版和書
内容注記 内容:福禄寿 空言堂露嫌著. 軽口利益咄. 軽口機嫌嚢 松泉編. 軽口耳過宝 洛風之編. 初音草咄大鑑 寓言子編. 軽口福徳利 故応斎玉花著. 口合恵宝袋 春松子著. 軽口東方朔 並木正三著. 軽口太平楽 軽口春の山 軽口片頬笑. 鹿の子餅 鹿子餅後篇譚嚢 卯雲著. 軽口大黒柱 舞蝶亭一睡著. 軽口曲手鞠. 楽牽頭 稲穂編. 聞上手 聞上手二編 小松百亀著. 出放題 夢楽庵著. 御伽草 城戸楽丸著. 軽口五色帋 百尺亭竿頭編. 高笑 彡甫先生著. かるくちかたいはなし. 笑府衿裂米 曲亭馬琴著. 滑〓即興噺 山東京伝著 ほか6編
タイトルコード 1009940036818



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。