感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サッカー選手・指導者のためのメンタルガイド

著者名 松山博明/編著 堀野博幸/著 松竹貴大/著
出版者 北大路書房
出版年月 2024.1
請求記号 7834/01569/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238362230一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7834/01569/
書名 サッカー選手・指導者のためのメンタルガイド
著者名 松山博明/編著   堀野博幸/著   松竹貴大/著
出版者 北大路書房
出版年月 2024.1
ページ数 12,251,19p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7628-3241-3
分類 78347
一般件名 サッカー   メンタルトレーニング
書誌種別 一般和書
内容紹介 サッカー競技・指導の現場に向けて、スポーツ科学と経験に基づく知見を紹介。モチベーションやピークパフォーマンスを高める方法、怪我やバーンアウトへの心理的対処法、チームビルディングの考え方等をわかりやすく解説する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜19
タイトルコード 1002310075434

要旨 個人と社会を統合的に捉える知識論。知識観の分裂をもたらした近代的知識論を批判しつつ、行為の場面から生態系・知的分業秩序までを視野に入れ、知覚知・言語知から科学知・実践知へと広がる知識の領域、そして暗黙知を含めた知識の深層を照射。そのリアルな姿を求めて、環境としての知識構想を展開した白熱の論集。
目次 提題 知識とはどのように成り立ち、何の役に立つのか
1 知識の構造(知識の個人主義―近代哲学の神話
人間的知識の構造―システム論的外界主義に向けて
知識と情報―動物は信じない
知識とスキル―知識から信念を引くと何が残るか)
2 知識の生態(経験的知識の成立―所与・効用・社会
科学論と知識論―科学知識に対する二つのアプローチ
暗黙知と共同体―知識論から社会理論へ)
結びと展望 知識という環境
付録 正当化された真なる信念は知識だろうか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。