感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

王道講話

著者名 佐藤胆斎/講述 中野江漢/編註
出版者 偕成社
出版年月 1938
請求記号 #N511/00098/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011356108旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #N511/00098/
書名 王道講話
著者名 佐藤胆斎/講述   中野江漢/編註
出版者 偕成社
出版年月 1938
ページ数 314p
大きさ 19cm
分類 1241
一般件名 儒学
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010125743

要旨 本書は、これまでに実施された、研修修了試験を含むすべてのエネルギー管理士(熱)試験の出題内容を徹底的に検討・分析し、各受験課目ごとに、出題頻度が高く重要な項目についてはその力点を述べ、計算問題についてはこれを解く場合に必要となる基本式などを、また定形的な出題形式についてはそれに対処する場合の注意事項をまとめるなど、ここまでの試験結果から要点を整理して的確な出題傾向を把握し、豊富な練習問題を係統的に網羅することによって受験準備の能率向上が図れるよう配慮してある。
目次 1章 熱管理概論並びに法及び法に基づく命令
2章 熱力学
3章 伝熱及び流体の流れ
4章 燃料概論及び燃料試験方法,燃焼理論及び燃焼計算,並びに燃焼方法及び燃焼装置
5章 計測及び制御
6章 熱利用設備等


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。