蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011557788 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN404/00081/ |
書名 |
科学と近代世界 (創元科学叢書) |
著者名 |
A.N.ホワイトヘッド/[著]
上田泰治/共訳
村上至孝/共訳
|
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
1954.3 |
ページ数 |
368,13p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
創元科学叢書 |
原書名 |
Science and the modern world |
分類 |
1335
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110080034 |
要旨 |
関東大震災の時、憲兵隊によって虐殺された大杉栄(1885‐1923)は、百年近く前すでに現代の問題を鋭く予感し、自らの身体と感性で格闘していた先見的思想家である。自由な徹底した個人主義者にして社会主義者たる大杉の炸裂する精神の動き、流れを再構成できるよう、1912年から1923年までの評論39篇を年代順に配列、収録した。 |
目次 |
1(本能と創造 法律と道徳 座談 ほか) 2(労働運動の精神 徹底社会政策 知識階級に与う ほか) 3(無政府主義の手段は果して非科学的か―「社会主義および無政府主義に対する憲法上の疑義・その二」を読む) |
内容細目表:
前のページへ