感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スペイン語話す・聞くかんたん入門書

著者名 徳永志織/著
出版者 池田書店
出版年月 2016.9
請求記号 867/00058/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236984589一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 熱田2232174165一般和書一般開架 在庫 
3 2332055595一般和書一般開架 在庫 
4 2432293237一般和書一般開架 在庫 
5 2632176745一般和書一般開架 在庫 
6 中川3032142097一般和書一般開架 在庫 
7 守山3132321526一般和書一般開架 在庫 
8 山田4130700711一般和書一般開架 在庫 
9 南陽4230796346一般和書一般開架 在庫 
10 4331316317一般和書一般開架 在庫 
11 富田4431291600一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 867/00058/
書名 スペイン語話す・聞くかんたん入門書
著者名 徳永志織/著
出版者 池田書店
出版年月 2016.9
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-262-16967-5
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)
分類 8678
一般件名 スペイン語-会話
書誌種別 一般和書
内容紹介 「話す」ことと「聞く」ことに重点を置いたスペイン語の入門書。いろいろな場面を想定し、使えるフレーズを会話形式で紹介。各場面でおさえておきたい文法を解説する。練習問題も収録。2種類の速度で音声を聞けるCD付き。
タイトルコード 1001610053332

要旨 戦争の引き金となった世界経済のブロック化と保護主義を防ぎ、第二次大戦後の世界経済の枠組みを決めるために、一九四四年、アメリカのブレトンウッズで会議が開かれた。その結果、国際通貨基金や世界銀行と並んで、国際貿易のルールを管理するガット(GATT)が創設された。日本は一九五五年になってようやく加盟できたが、第三五条による差別が続くなど、その道は決して平坦ではなかった。さまざまな紛争や摩擦に翻弄された貿易立国・日本の戦後の歩みをたどり、世界貿易の未来を構想する。
目次 第1章 ガット・WTOの役割
第2章 第二次世界大戦と保護貿易
第3章 ブレトンウッズ体制とガットの生誕
第4章 日本のガット加盟
第5章 差別される日本
第6章 ケネディは生きている
第7章 東京ラウンドと非関税障壁
第8章 ウルグアイ・ラウンドとWTO設立
第9章 WTOと日本


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。