蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
四季のさかな
|
著者名 |
金田尚志/著
|
出版者 |
石崎書店
|
出版年月 |
1956.04 |
請求記号 |
S596/00065/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010763502 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S596/00065/ |
書名 |
四季のさかな |
著者名 |
金田尚志/著
|
出版者 |
石崎書店
|
出版年月 |
1956.04 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
19cm |
分類 |
4875
|
一般件名 |
魚類
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940063870 |
要旨 |
一九三九年、ナチス・ドイツのポーランド侵攻に端を発して勃発した第二次世界大戦以後、ポーランド国民がこうむった殉難は、筆舌に尽くせないものがある。戦争とともに娘時代をむかえたクリスティーナは、反ナチ抵抗活動に加わったが、ゲシュタポに捕らえられてドイツの刑務所へ送られ、24歳の若さで処刑され、その短い一生を終えた。本書は、彼女がベルリンやその他の刑務所から家族や友人たちに宛てた手紙をまとめたもので、刑務所内での生活ぶりが描かれた貴重な証言となっているばかりでなく、死刑を宣告されながらも明るく、互いを慈しむ心にみちあふれた若い女性たちの「生命の歓喜」が謳われている。 |
目次 |
獄中からの手紙 女性看守から、クリスティーナの母への手紙 |
内容細目表:
前のページへ