感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身ぶりとしぐさの人類学 身体がしめす社会の記憶  (中公新書)

著者名 野村雅一/著
出版者 中央公論社
出版年月 1996.07
請求記号 N801-9/00746/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232868554一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 熱田2231468097一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2930270257一般和書一般開架 在庫 
4 守山3131636130一般和書一般開架 在庫 
5 富田4439110711一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ボディ ランゲージ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N801-9/00746/
書名 身ぶりとしぐさの人類学 身体がしめす社会の記憶  (中公新書)
著者名 野村雅一/著
出版者 中央公論社
出版年月 1996.07
ページ数 225p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 1311
ISBN 4-12-101311-5
分類 8019
一般件名 ボディ ランゲージ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610039359

要旨 人の身ぶりやしぐさはたいへん多様であるが、歴史にもまれながら形づくられてきた集団ごとの共通性もまた多い。ひとつひとつの動作、表情には長い社会的文化的経験が凝縮されているのである。しかし、そのように伝承されてきた無言の身体的知識は、情報化や技術革新の高波のなかで、今日、一挙に忘れ去られようとしている。本書は、世界各地で観察された身体伝承を記録し、その文脈を探り、変容の方向を示唆しようとする試みである。
目次 1 歩行とディスプレイ
2 接触人間と非接触人間
3 お辞儀と握手
4 自己演技と表情
5 ホンモノへのこだわり
6 Vサインの図像学
7 親指の主張
8 しぐさの逸脱


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。