感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

母の刻印 イオカステーの子供たち  (りぶらりあ選書)

書いた人の名前 クリスティアーヌ・オリヴィエ/著 大谷尚文/訳
しゅっぱんしゃ 法政大学出版局
しゅっぱんねんげつ 1996.07
本のきごう N145-9/00759/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0232868679一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

精神分析 女性問題

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N145-9/00759/
本のだいめい 母の刻印 イオカステーの子供たち  (りぶらりあ選書)
書いた人の名前 クリスティアーヌ・オリヴィエ/著   大谷尚文/訳
しゅっぱんしゃ 法政大学出版局
しゅっぱんねんげつ 1996.07
ページすう 290p
おおきさ 20cm
シリーズめい りぶらりあ選書
ISBN 4-588-02174-5
はじめのだいめい Les enfants de Jocaste
ぶんるい 1459
いっぱんけんめい 精神分析   女性問題
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009610039157

ようし 女性の性欲を男性の欲望に還元するフロイトの精神分析理論を父権的社会=男性優位社会のイデオロギーとして厳しく断罪し、女性の立場から、女性の言葉によって、オィディプス理論の根本的書きかえをめざす。精神分析から女性を疎外し、家庭の中から父を放逐し、母を子供にたいする絶対的権力者たらしめる父権的社会の構図を女性蔑視の起源として告発しつつ、「母なるもの」の回復・復権を説く。フェミニスト的言説と精神分析的言説とのイデオロギー的枠組を越えて、女性分析医の手によって書かれた「精神分析入門」。
もくじ 1 黙殺の申し合わせ
2 初めにフロイトありき
3 暗黒大陸、それとも白い浜辺?
4 もう一つのオイディプース、あらゆる抗争の起源…
5 体型、それとも運命?
6 幼年期の思い出(レオナルド・ダ・ヴィンチのではない…)
7 白い砂漠
8 蜘蛛の巣
9 不可能な出会い
10 語または戦争
11 手ぶらな旅人
12 家族―古代の戯曲のための現代的な舞台


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。