蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011015514 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#031/00064/13 |
書名 |
社会運動及社会学説 (中外文化協会定期刊行書) |
著者名 |
グスターフ・マイエル/原著
稲田秀吉/訳
|
出版者 |
中外文化協会
|
出版年月 |
1926 |
ページ数 |
324p |
大きさ |
20cm |
シリーズ名 |
中外文化協会定期刊行書 |
シリーズ巻次 |
第13刊 |
原書名 |
Soziale Bewegungen und Theorien |
分類 |
30902
|
一般件名 |
社会運動-歴史
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010086512 |
目次 |
1 生命とは何か? 2 塩水の自発的なリズム運動 3 非線形現象を理解するための簡単な数学 4 化学反応によるリズムとパターン 5 動的パターンの発生 6 化学的リズム現象の博物学 7 カオスとフラクタル |
内容細目表:
前のページへ