感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昔話の本質と解釈

著者名 マックス・リューティ/著 野村〓/訳
出版者 福音館書店
出版年月 1996.
請求記号 N388-3/00987/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232772707一般和書児童書研究 在庫 
2 熱田2230202604一般和書書庫 在庫 
3 2430222451じどう図書じどう開架児童書研究在庫 
4 3230213252一般和書じどう開架児童書研究在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/03305/
書名 山の音 改版  (角川文庫)
著者名 川端康成/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.10
ページ数 351p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川文庫
シリーズ巻次 か1-3
ISBN 978-4-04-106154-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 夜中に響く「山の音」。死への予告かのように思い、尾形信吾は恐怖を抱くようになった。複雑な家族の有様に葛藤する信吾は、息子の妻への淡い恋心を生きる支えとするようになるが…。川端康成晩年の傑作。
タイトルコード 1001710059170

要旨 オウム事件、剣道拒否事件判決などでいま根底的に問い直される“戦後教育の忘れ物”=宗教と学校の関係を根本的かつ多角的かつ実践的に解読する。宗教系学校・教団からの寄稿、巻末資料も充実。
目次 第1部 公教育と宗教―学校と宗教の関係を、根本的に考える(教育と宗教の関係
法律と学校における宗教―憲法、教育基本法、子どもの権利条約
「信教の自由」をめぐる子ども・親・教員 ほか)
第2部 学校の中の宗教―事例をもとに、具体的・実践的に考える(授業で宗教をどう扱うか
学校(学級)行事、部活動と宗教
児童・生徒の「信教の自由」とその限界 ほか)
第3部 わたしたちはこう考える―宗教系学校・教団の現場から(上宮太子中学・高等学校―浄土宗
小林聖心女子学院小学・中学・高等学校―カトリック
天理高等学校―天理教 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。