感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏像小事典

著者名 亀田武巳/著
出版者 ほおずき書籍
出版年月 1996.06
請求記号 N186-8/00259/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2130291749一般和書一般開架 在庫 
2 中川3030270817一般和書一般開架 在庫 
3 3230255477一般和書一般開架 在庫 
4 名東3330277801一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4630106963一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N186-8/00259/
書名 仏像小事典
著者名 亀田武巳/著
出版者 ほおずき書籍
出版年月 1996.06
ページ数 307p
大きさ 22cm
ISBN 4-7952-1976-1
一般注記 挿画:土屋雅敬
分類 1868
一般件名 仏像-辞典
書誌種別 一般和書
内容注記 仏教に関する歴史年表:p304〜307
タイトルコード 1009610027134

要旨 仏像および関連する用語を「仏像図解」と「ことば」の2部構成で解説したもの。「仏像図解」では京都・奈良の主要な仏像54体を寺院別に集め、イラスト付きで解説、「ことば」では仏像・仏教に関する用語を解説する。見出し語の排列は五十音順。―文化財めぐりや修学旅行の学習、生涯学習にも最適。
目次 1 仏像図解(法隆寺
中宮寺
薬師寺
唐招提寺
興福寺
東大寺
新薬師寺
平等院
広隆寺
教王護国寺―東寺
蓮華王院―三十三間堂
三千院)
2 ことば


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。