感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済新語辞典 2006年版

著者名 日本経済新聞社/編
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2005.09
請求記号 330/00020/06


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234733558一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 330/00020/06
書名 経済新語辞典 2006年版
著者名 日本経済新聞社/編
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2005.09
ページ数 40,700p
大きさ 19cm
ISBN 4-532-21515-3
一般注記 欧文タイトル:New economic business terms
分類 33033
一般件名 経済-辞典
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915041968

要旨 災害発生形態を地盤条件と構造物の関係からとらえ、災害予測と対策方法の体系化を試みた前著に加え、災害予測と対策手法の実施例として防災診断の方法を具体的に提案する。
目次 路線診断の実施例(平地・丘陵裾を走る路線の診断
山地を横断する路線の診断)
斜面・のり面の個別診断の実施例(災害発生原因究明のための診断(自然斜面)
重点警備箇所解除の判断のための診断(高盛土)
対策方法策定のための診断(土石流))
橋梁の個別診断の実施例(基礎根入長が不足した橋脚の診断
橋梁変状原因の究明のための診断)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。