感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おこってるんだからね

著者名 川之上英子/作 川之上健/作
出版者 生命保険協会
出版年月 2011.3
請求記号 エ/26009/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235821717じどう図書児童書研究 在庫 
2 名東3331932776じどう図書じどう開架 貸出中 
3 徳重4630269274じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/26009/
書名 おこってるんだからね
著者名 川之上英子/作   川之上健/作
出版者 生命保険協会
出版年月 2011.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
一般注記 第3回家族のきずな絵本コンテスト大賞受賞作品
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1001110030657

要旨 本書で取り上げた写真家たちは、例外なくその写真と生との強力な結びつきを自らの作品を通じて示し続けてきた。写真を積極的に選びとった者も、反対に写真によって選びとられた者もいるが、どちらにしても彼らは写真のメカニズムを生の条件として引き受けている。写真家40人の眼差しと生。
目次 ウィリアム・ヘンリー・フォックス・タルボット―「妖精の絵」を求めて
ジュリア・マーガレット・キャメロン―ガラスの家の記録
ナダール―肖像写真家の誕生
ユジューヌ・アジェ―パリの記憶
ルイス・W・ハイン―「働く人」に寄り添う写真家
福原信三―「光の詩」を求めて
野島康三―「肖像」の力
ジャック=アンリ・ラルティーグ―ベル・エポックの眼
マン・レイ―光の男・光の時代
アウグスト・ザンダー―「20世紀人」の肖像
安井仲治―現在形の写真家
中山岩太―陶酔の小宇宙〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。