感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あしたの南極学 極地観測から考える人類と自然の未来

著者名 神沼克伊/著
出版者 青土社
出版年月 2020.10
請求記号 4029/00078/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237757687一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 331/00529/
書名 行動経済学 (サクッとわかるビジネス教養)
著者名 阿部誠/監修
出版者 新星出版社
出版年月 2021.3
ページ数 167p
大きさ 19cm
シリーズ名 サクッとわかるビジネス教養
ISBN 978-4-405-12011-2
分類 331
一般件名 行動経済学
書誌種別 一般和書
内容紹介 反対意見を受け入れられないのはなぜ? 安くないのに安いと感じるわけは? 行動経済学の考え方や意思決定の仕組みを、イラストでわかりやすく解説。マーケティングに活用した事例や、ビジネスで役立つ応用法も紹介する。
タイトルコード 1002010097642

要旨 リーマン・ショックを的中させ、多くの投資家を救ったアナリスト集団が警鐘を鳴らす最終シナリオ。
目次 第1部 初めはバブルクエーク、次はアフターショック(アメリカのバブルエコノミー
第1段階:バブルクエーク―最初に弾けた4つのバブル 「住宅」「株式」「個人債務」「消費」
薬が毒になる:迫り来る危険なインフレ
第2段階:アフターショック―次なる危機 「ドル」と「政府債務」
世界規模のマネー・メルトダウン―これはアメリカだけでなく、世界のバブルだ)
第2部 アフターショックがもたらす危機と利益(自分の資産を守る方法
混沌の中で富を築く最適な投資法
アフターショック期の雇用とビジネス
問題解決の第一歩は問題を理解すること
私たちの予想は的確なのに、なぜ人々は反感を持つのか?)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。