感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

組版原論 タイポグラフィと活字・写植・DTP

著者名 府川充男/著撰
出版者 太田出版
出版年月 1996.04
請求記号 N749-4/00165/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210392650一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N749-4/00165/
書名 組版原論 タイポグラフィと活字・写植・DTP
著者名 府川充男/著撰
出版者 太田出版
出版年月 1996.04
ページ数 395p
大きさ 27cm
ISBN 4-87233-272-5
分類 74942
一般件名 組版
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610013780

要旨 実のところ、いま最も切実に必要とされているのは先行する世代の経験の継承と「電子的復元」であり、そのための智識は何よりも活字時代の資料から汲み取られる外ない。活版印刷史研究と精密組版の実践で知られるタイポグラファーがその視点と技法のすべてを初めて体系的にまとめあげた待望の「超実用書」。ページ・レイアウト・ソフトを用いて高品位の日本語組版をめざす編集者・デザイナー・DTPオペレーター必携。
目次 タイポグラフィへの視線
新字と神字
“近代和文活字の曙”を概観する
明治初年の「非本木系活字」
小括・築地体と秀英体
『活字礼讃』に寄す
明治の新聞紙面と組版意匠の変遷
和文組版ルールと技法のベーシックス
ディジタル組版システムと漢字字体
BIBLOS外字逍遙
一律一歯詰め組版を排す
写真およびQuarkXPressにおける組版演算の基礎


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。