感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウミガメの大洋航海 (文研科学の読み物)

著者名 内田至/著 金尾恵子/絵
出版者 文研出版
出版年月 1977.
請求記号 48/00655/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130561129じどう図書児童書庫 在庫 
2 2630656284じどう図書一般開架海と港在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/00655/
書名 ウミガメの大洋航海 (文研科学の読み物)
著者名 内田至/著   金尾恵子/絵
出版者 文研出版
出版年月 1977.
ページ数 79p
大きさ 23cm
シリーズ名 文研科学の読み物
ISBN 4-580-81028-7
分類 487
一般件名 かめ(亀)
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009210202938

要旨 ピアノを少しばかり弾けるけど、バイエルやクラシックだけではつまらないし、もっと身近な童謡とかポップス、歌謡曲なんかも弾いてみたい。そんな方のために、やさしくて楽しいピアノの弾き方をお教えしたいと思います。本書では、コードも併せておぼえながら、コードワーク(コードの使い方)のテクニックを学び、一人でメロディに伴奏をつけて弾いたり(ソロ)、他の楽器や歌に合わせた伴奏(アンサンブル)が出来るようになります。またコードは、ある一定の規則に従って他のコードとつながりあっていますが、そのいろいろなコード進行パターンも同時におぼえられます。
目次 コードネームの見方
コード伴奏の基本スタイル
コードネームの読み方
スリー・コードだけの曲
スリー・コードにサブ・コードを加えた曲
スリー・コードにドミナントモーションを加えた曲
サブ・コードにドミナント・モーションを加えた曲
循環コードが出てくる曲
ファミリー・コードが出てくる曲進行パターンのいろいろ
練習曲・例題曲一覧


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。