感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

EMEハンドブック (Authentic ham manual)

しゅっぱんしゃ CQ出版
しゅっぱんねんげつ 1994.01
本のきごう N548-5/00461/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞3330356407一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本文学-作家 太平洋戦争(1941〜1945)

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N548-5/00461/
本のだいめい EMEハンドブック (Authentic ham manual)
しゅっぱんしゃ CQ出版
しゅっぱんねんげつ 1994.01
ページすう 253p
おおきさ 26cm
シリーズめい Authentic ham manual
シリーズかんじ 2
ISBN 4-7898-1012-7
ちゅうき 書名は奥付による.標題紙等の書名:EME handbook
ぶんるい 54851
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009610103857

ようし 東南アジア軍政下の作家群像。「大東亜共栄圏」「南進」政策のもと、東南アジア占領地入りした文学者たちは、作家的良心を引き裂かれながら、いかに戦争とかかわり、文化工作・表現活動を遂行したのか。その戦地体験と作品の考察が、歴史認識を新たなものとし、かつ深めるであろう。
もくじ 榊山潤
高見順の「徴用」体験
火野葦平
石坂洋次郎とフィリピン従軍
寺崎浩と宣伝放送
井伏鱒二
武田麟太郎
北原武夫とジャワの薔薇
海野十三の南方徴用体験
佐藤春夫
大仏次郎
林芙美子
佐多稲子
「南方徴用作家」作品年表


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。