感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大杉栄セレクション (平凡社ライブラリー)

著者名 大杉栄/著 栗原康/編
出版者 平凡社
出版年月 2023.8
請求記号 081/00063/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238314249一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 081/00063/
書名 大杉栄セレクション (平凡社ライブラリー)
著者名 大杉栄/著   栗原康/編
出版者 平凡社
出版年月 2023.8
ページ数 287p
大きさ 16cm
シリーズ名 平凡社ライブラリー
シリーズ巻次 950
ISBN 978-4-582-76950-0
分類 0816
書誌種別 一般和書
内容紹介 社会の問題を常に考え、もがき、格闘し、人を、そして命あるもの全てを愛したアナキスト、大杉栄。アナキズム、民衆芸術論、労働運動論、ロシア革命論といった評論のほか、創作作品を収録する。関連年表も掲載。
書誌・年譜・年表 大杉栄関連年表:p284〜287
タイトルコード 1002310033063

要旨 自然界には重力・強い力・弱い力・電磁力の四つの力がある。本書は、クォーク探究と、この力の統一理論に大きな功績をあげたグラショウ教授の魅力たっぷりの自伝である。イタズラ好きの子供時代から学界の頂点に登りつめるまでをあからさまに語るとともに、現代素粒子論の不思議な世界へといざなう。物質の究極の謎を解明しようとあくなき追求をしてきた一人の人間の足跡が、その内面から生き生きと語られる。
目次 ボブルイスクより愛をこめて
ペイソン街の楽園
カユガ湖の水辺高く
真理
弱い力の神秘
かくも素晴らしきコペンハーゲン
若ものよ、西へ行け!
もうひとつのカリフォルニア
流浪を終えて
十一月革命前夜
標準理論
ノーベル賞受賞
標準理論を超えて〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。