感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やきもののデザイン 第2  (双書美術の泉)

著者名 野々上慶一/編著
出版者 岩崎美術社
出版年月 1977
請求記号 N751/00386/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230783490一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N751/00386/2
書名 やきもののデザイン 第2  (双書美術の泉)
著者名 野々上慶一/編著
出版者 岩崎美術社
出版年月 1977
大きさ 26cm
シリーズ名 双書美術の泉
シリーズ巻次 31
一般注記 頁付:1冊 図版 *2.南蛮紅毛の絵模様
分類 75131
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410053208

要旨 苦手な包丁使いも、ピーラーでらくらくクリア。野菜を知りつくした著者が、自慢のヘルシーレシピを公開。
目次 1 ピーラーで、皮をむく(れんこんのマヨネーズサラダ
れんこんのきんぴら3種/梅干し風味 ほか)
2 ピーラーで、薄く引く(薄切りきゅうりの重ねサラダ
ゆで豚肉と薄切りきゅうりの辛みあえ ほか)
3 ピーラーで、薄くスライスする(野菜のチップス6種
ポテトチップスにんにく風味 ほか)
4 ピーラーで、削る(スクランブルエッグのチェダーチーズかけ
エメンタールチーズとうどのサラダ ほか)
最後に。ピーラーはこんなこともできるんです!(キャベツのざく切り
冷凍トマトを削る)
著者情報 松田 美智子
 料理研究家、テーブルコーディネーター、女子美術大学講師。1955年、東京に生まれ、鎌倉で育つ。ホルトハウス房子氏に師事し、各国の家庭料理を学ぶ一方、日本料理、中国料理を学ぶ。1993年より「松田美智子料理教室」を主宰。調理道具や食器への造詣も深く、使い手の立場から開発したプライベートブランド「松田美智子の自在道具」を立ち上げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ナンバン コウモウ ノ エモヨウ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。