感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アインシュタイン-大人の科学伝記 天才物理学者の見たこと、考えたこと、話したこと  (サイエンス・アイ新書)

著者名 新堂進/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2017.9
請求記号 2893/01332/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237197868一般和書1階開架 在庫 
2 3232289847一般和書一般開架 在庫 
3 名東3332451255一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/01332/
書名 アインシュタイン-大人の科学伝記 天才物理学者の見たこと、考えたこと、話したこと  (サイエンス・アイ新書)
著者名 新堂進/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2017.9
ページ数 191p
大きさ 18cm
シリーズ名 サイエンス・アイ新書
シリーズ巻次 SIS-388
シリーズ名 科学
ISBN 978-4-7973-8916-6
分類 2893
個人件名 Einstein,Albert
書誌種別 一般和書
内容紹介 相対性理論を提唱した天才科学者・アインシュタイン。彼は当時、何を見、どう考えて相対性理論に辿り着き、そして周りの人々にどのように関わって生きたのか。アインシュタインの人生と理論を、名言や図版を交えて読み解く。
書誌・年譜・年表 アインシュタイン年表:p186〜187 文献:p190
タイトルコード 1001710048180

目次 ともかく、あれこれ
つづいて、あれこれ
古い話、あれこれ
古い話、つづき
常識と法のずれ 1―ひき逃げ車の同乗乗務員の刑事責任
常識と法のずれ 2―被告人を二度死刑に処す「犯罪の個数の話」
なんとも七面倒なはなし―「そそのかす」ことを「教唆」し、「共謀する」ことを「共謀」すること
「任せる」ことは難しい―罰則規定の政省令等への委任
「わかりやすさ」と「明確さ」―罰則規定の表現
昨日と今日の間―経過措置〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。