感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

軒並娘八丈 萩の枝折

著者名 [為永春水/作]
出版者 人情本刊行会
出版年月 1916
請求記号 S9135/00047/16


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20104358126版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N596-8/05280/
書名 駅弁の旅 旅ゆけばうまいもん
著者名 石渡希和子/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1996.10
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-14-005263-5
一般注記 撮影:小林雅裕
分類 5968
一般件名 弁当
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610075567

要旨 低山ハイキングを楽しんだあと、その土地の酒蔵を訪ねて地酒を求め、その土地の料理を肴に一杯やる…これこそ山旅の醍醐味ではないか。京都・愛宕山、神戸・六甲山、奈良・二上山、和歌山・高野三山など、魅力の19コースをカラー写真で紹介し、85歳の現役登山家が女性らしい眼差しで紀行文を綴る。
目次 琵琶湖夢街道・城下町めぐり―湖東富貴
京都・愛宕山から亀岡・湯の花温泉へ―この花桜
京都北山・頭巾山と周山街道に沿って―初日の出
有馬温泉から神戸・六甲山系を歩く―沢の鶴
神戸・須磨アルプスと灘五郷―菊正宗
奈良・山の辺の道から柳生の里へ―柳生錦
桜の吉野山から万葉の道へ―やたがらす
奈良・二上山から当麻の里へ―偕老
高岡・二上山と黒部川に沿って―幻の瀧
鈴鹿・御在所岳から国見岳へ縦走―宮の雪〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。