感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実用化学辞典

出版者 青山清吉
出版年月 1986
請求記号 N430-3/00199/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210169710一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N430-3/00199/
書名 実用化学辞典
出版者 青山清吉
出版年月 1986
ページ数 1006p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-14029-0
分類 43033
一般件名 化学-辞典
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:The condensed chemical *dictionary, 10thed., c1981 *校訂:Gessner G.Hawley 監訳:越後谷悦郎[ほか]
タイトルコード 1009310067803

要旨 「ことばには魔力がある」といいます。でも、それが口先ばかりのリップサービスであったり、紋切り型のテクニックであったりすれば相手に敏感に伝わるもの。使い方を間違えると、同じことばを使っても、相手に逆に受けとられる場合もあるのです…。元NHKの人気アナウンサーによる、女性たちへの生き方アドバイス。会話を楽しみ、出会いを楽しみ、そして人生を楽しみたいあなたへ―。
目次 プロローグ―言葉はこんなに大切なもの
1 低音でやんわり、本音でぐっさり―ブリッ子声から、女性も低い声で本音でせまる
2 「パッと見」はすてき、でも口を開くと…―無地の言葉を感性でみがいて
3 草書のよさも、楷書から―相手の気持ちをくんだ言葉づかい
4 自立合戦PART1―男と女の言葉の戦い
5 自立合戦PART2―男の人生観にうなずいてばかりはいられない
6 酒席にとびかう酒神と言霊―私の体験より
7 スリリングな会話は無上のダイエット―『131スタジオ』週末の午後
8 あなたってほんとはどんな方かしら―心臓をつかむほどの愛撫のしかた
9 その人にしか歌えないうた―今という時を共有したい
エピローグ―あとがきにかえて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。