感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名医ポポタムの話 ショヴォー氏とルノー君のお話集

著者名 レオポルド・ショヴォー/著 出口裕弘/訳
出版者 国書刊行会
出版年月 1995.
請求記号 N953/01295/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2930204835一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N953/01295/
書名 名医ポポタムの話 ショヴォー氏とルノー君のお話集
著者名 レオポルド・ショヴォー/著   出口裕弘/訳
出版者 国書刊行会
出版年月 1995.
ページ数 233p
大きさ 19cm
ISBN 4-336-03777-9
一般注記 画:土橋とし子
分類 953
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:ヘビの子の話,「なめくじ」の話,オオヘビとバクの話,アザラシの子の話,名医ポポタムの話[ほか4編]
タイトルコード 1009510022356

要旨 “ドクター・ポポタムの字引には不可能の文字はない、いや困難の文字すらない”―アフリカのカバ、ポポタムは、こっぱみじんになったワニを特許つき『ポポタムのり』を使った治療で元通りに。その名はアフリカ全土に響きわたり、ついにはパリの大統領からもお呼びがかかるが…迷医ポポタム先生の大活躍を描く表題作のほか、人類を破滅の危機から救わんとするイカサマ天文学者「満月先生」と計算犬「なめくじ」の珍冒険『「なめくじ」の話』など、動物たちと人類たちが繰りひろげる奇妙でおかしくとぼけた世界。フランスの作家レオポルド・ショヴォーが最愛の息子ルノー君とともにつくりだした。ちょぃと残酷、だけど限りなくやさしい、なんともかんとも不思議な不思議なお話集。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。