感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代アメリカ連邦税制史 審議過程と議会資料  (東京大学社会科学研究所研究叢書)

著者名 渋谷博史/著
出版者 丸善
出版年月 1995
請求記号 N345-2/01115/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232738815一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N345-2/01115/
書名 現代アメリカ連邦税制史 審議過程と議会資料  (東京大学社会科学研究所研究叢書)
著者名 渋谷博史/著
出版者 丸善
出版年月 1995
ページ数 270p
大きさ 22cm
シリーズ名 東京大学社会科学研究所研究叢書
シリーズ巻次 第84冊
ISBN 4-621-04113-4
分類 345253
一般件名 租税制度-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510020302

要旨 アメリカ連邦税制の変遷を、二つの世界大戦を中心とした現代史の大きな流れの中に位置付けながら、その社会的意味を探る。その時々の立法を支えた経済理論のみを追いかけるのではなく、国民的な意思決定の場である議会の審議過程に焦点を置いて、議会公聴会記録を丹念に分析することで、税制がアメリカ社会全体の構造変化の中でどのように発展してきたのかが浮き彫りにされる。現代税制を考える上での独特の視点を提供する財政学の入門書である。
目次 第1編 現代アメリカ史と連邦税制の発展(第1次大戦のインパクト
ニューディールと第2次大戦
基軸国アメリカの税制)
第2編 1954年内国歳入法典の審議過程(財政的枠組み
アイゼンハワー政権の政策体制と税制
議会公聴会の検討
国民的選択の歴史的意義)
第3編 議会資料一覧


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。